TRASCOPE-AI

TRASCOPEは、 無線×クラウドを活用した次世代型映像監視サービスです。 カメラ内部に保存された映像データから、必要なデータのみを内蔵の無線(3G/LTE)経由でクラウドサーバーに送信し、クラウド上のデータを遠隔で視聴できるサービスです。

商業施設 メンテ・保守 可視化 ノウハウ蓄積 セキュリティ対策 AIカメラ 混雑可視化 異常検知
個別見積

サービス説明

TRASCOPE(トラスコープ)には主に3つの機能があります。
①サムネイル検索→サムネイル検索機能により、クラウド上の任意の映像を起点として10分おき、または2分おきの静止画を表示できるため、映像の必要な時刻範囲を素早く絞り込み、動画をダウンロードすることが可能です。
② サードパーティーカメラの接続→PTZ機能、暗視機能が必要な場合や既存のネットワークカメラを活用したい場合は、モバイルボックス(SMB0500)と他社製ネットワークカメラとを接続することで、TRASCOPEのクラウドサービスをご利用いただけます。
③センサー連動方法:接点入力による監視→静止画の定時転送やセンサー連動でクラウド上に上がった映像を確認いただくことで、効率的な映像監視が可能となります。

TRASCOPE-AIでは、3つのAI構成を選ぶことができます。
①エッジAI:エッジ側でAI処理のため、レスポンスが早い。(即時レスポンスが必要な場合に適している/顔認証、車番検知、行動検知、骨格推定、歩容認証)
②センターAI:クラウド側で処理するため、数時間間隔で静止画での処理となる。(定期的なレスポンスでも良い場合に適している/パターンマッチング)
③クラウド連携:AIカメラで処理したデータを利用し、外部クラウドサービス連携により、更なるAIデータの有効活用に適している。
(自検協※と連携、OCRサービスと連携※自動車検査登録情報)
 

料金概要

<初期費用・月額費用>
別途お見積りになりますので、お問い合わせくださいませ。

気軽にDXアドバイザーに相談
他社事例や必要なサービスを網羅的にご紹介します。まずは気軽に相談をしてください。
もっと知りたい、自社にあったプロダクトを紹介してほしい
このプロダクトについてより詳しく話を聞きたい、他のプロダクトと比較して決めたいがどのように比べればいいのかわからない、お気軽にご相談ください。
関連ツール